・伝票を紛失してしまう。
・過去の受注情報がわからない。
・情報を共有できていない。
・転記がわずらわしい。
・生徒様の個人情報と注文情報を共有できます。
・納品書や請求書を印刷できます。
・セミオーダーの採寸情報を管理できます。
・入金情報を管理できます。
・宅配便データを出力できます。
・注文情報などの集計ができます。
- 情報を共有できます
- 事務所から、購買部から、採寸会場から、出張先から。
インターネットに接続されていれば、どこからでも利用可能です。
プリンターがあれば、納品書や領収書などの印刷もできます。
数十人単位の同時利用も可能なので、受注情報を手分けして入力もできます。
システムの操作権限が設定可能なので、アルバイトから幹部社員まで、それぞれの職務に応じた設定が可能です。
- Webシステムなのに、驚くほど入力しやすい
- 伝票入力や入金など普段よく使う画面には、先端のAjax技術を導入しました。
MS-Accessなどをベースにした既存カスタムソフトに匹敵する操作性を実現しており、Webシステムにありがちな入力のしづらさは皆無です。
「いままでの3倍早く入力できる」「これなら楽だね」と大好評です。
- 必要なのはインターネットブラウザのみ!
- パソコンにソフトをインストールする必要はありません。
ブラウザー(IE、FireFox、Google Chromeの各最新版)のみで動作します。
印刷時には別途Adobe Readerが必要ですが、いずれも無償で特別なものではありません。
- 使うときだけ、手軽にお安く
- ASP/SaaS方式でのご利用が可能なため、カスタムソフトの2%~10%程度の初期費用(20万円から)と、ご利用人数に応じた安価な月額料金(1万円から)で利用可能です。
御社独自の機能をカスタマイズする場合にも、ジーコン独自のプログラム自動生成システムで、通常の半額以下でご提供できます。領収書や納品書などの帳票のひな形はExcelで修正可能なので、変更の際に費用がかかりません。
- 大手データセンター利用でセキュリティは万全
- システムとデータは厳重に守られた大手データセンターのサーバーに格納されるので安全です。
パソコンの盗難やハードディスク抜き取り、ファイルコピーなど、社内からのデータ漏えい事故を未然に防止します。
主な機能一覧
・ユーザーログイン
・ユーザー権限変更
・注文情報・個人情報入力
・注文情報・個人情報検索
・伝票印刷
・商品追加修正
・帳票ひな形差し替え
・採寸情報入力(オプション)
・入金処理(オプション)
・未入金リスト出力(オプション)
・宅配便データ出力(オプション)
・各種データ集計(オプション)
データ入力画面例(個人情報入力・商品入力)
個人情報と注文情報が入力できます。
ここで入力された個人情報は、生徒マスターとして保存されます。
氏名の入力時には、過去の注文情報から自動的に候補を表示するので、重複入力を防ぐことができます。
候補は、マウスによって選択可能なほか、キーボードでも選択・決定可能です。
フリガナは氏名から自動的に入力されますので、二度打ちの必要がありません。
郵便番号を入力すると、住所が自動的に入力されます。
ブラウザで動くWebアプリケーションには珍しく、Enterキーによる項目移動が可能です。
品番・品名欄では、商品マスターから商品の候補を自動表示します。
部分的に入力すると、該当する商品のみが絞り込み表示されます。
商品明細行は、一行入力し終えると伝票入力画面内で自動的に追加されるため、別画面に移動せずに連続入力が可能です。
カレンダー表示による日付入力補助
日付の入力欄には、すべてカレンダー形式の入力補助画面が自動表示されます。
伝票印刷画面例
伝票は、複数件分を一度に印刷できます。印刷対象の絞り込みは、学校・注文日・出荷日などで柔軟に指定できます。
レイアウトは、御社の既存のものを雛形として作成したものをシステムで読み込み、データを差し込んでPDFとして出力します。
御社のロゴの埋め込みも可能です。伝票の雛形はExcelファイルですので、ご自分で簡単に修正や追加が可能です。
たとえば季節ごとに挨拶文を変えるとか、注意書きを添えるなどの変更も、費用がかからずにいつでも行うことができます。
ユーザー情報画面例
システムの利用ユーザーの管理ができます。
利用にあたってはIDとパスワードによるログインが必要です。
IDの権限は参照のみ、制限つき入力、経理情報も含めた入力の3段階の設定ができます。
導入の流れ
1ヵ月毎のご契約となります。お客様からのお申し出がない限り、月契約は自動更新されます。月契約は毎月1日が開始日、末日が締め日となります。
●月契約
ご注意:ご契約からサービス開始までの期間は、カスタマイズの有無などにより変動します(最短一週間)。
●お支払い方法 初期費用は銀行振込、月額費用は口座引落しにてお支払いいただきます。
導入実績
株式会社ヨシザワ様:2009年10月 オリジナル "SZC" 版
株式会社フランシスコ様:2009年11月 カスタマイズ版
価格
小規模な販売店様でも導入していただけるよう、価格は思い切って格安な設定としました。
最小構成で初期費用20万円、月額費用1万円のみでお使いいただけます。
初期費用には、帳票ひな形の作成や商品マスターの入力など、ご利用開始に必要な作業一式を含みます。
(円・税別)
| 初期費用 | 機能別月額費用 |
ユーザー数 | セットアップ | A | B | C | D |
1〜9 | 200,000 | 10,000 | 15,000 | 20,000 | 別途お見積り |
11〜39 | 300,000 | 15,000 | 20,000 | 30,000 | 別途お見積り |
40人以上 | 別途お見積り | 別途お見積り | 別途お見積り | 別途お見積り | 別途お見積り |
機能 | 生徒・受注管理 | 入金管理 | 寸法情報 | カスタマイズ |
A | ◯ | | | |
B | ◯ | ◯ | | |
C | ◯ | ◯ | ◯ | |
D | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
カスタマイズについては別途お見積りいたします。
弊社は独自の自動生成システムの利用や固定費・販売管理費・広告費などの徹底したコストダウンにより、他社と比較して圧倒的な低価格を実現しました。
パッケージのままで充分にお使いいただける機能を有していますが、御社の業務の更なる効率化と差別化のために、カスタマイズプランもご用意しています。
開発元
ジーコン有限会社
〒359-1105 埼玉県所沢市青葉台1306-17
TEL:04-2939-9117 FAX:04-2939-9139
Email: info@g-con.co.jp